Nailsalon&school Clear「カスタマーハラスメントに対する基本方針」

■はじめに

Nailsalon&school Clearは、従業員に安全で満足できる職場環境を準備し、当店を利用 いただく皆様に良質なサービスを提供するよう日々業務に取り組んでおります。
お客様・社員の人権が互いに尊重され、従業員が心身ともに安心できる職場環境の確保と お客様との良好な関係性構築のために、この度「カスタマーハラスメントに対する基本方針」 を策定致しました。

厚生労働省による「カスタマーハラスメント対策 企業マニュアル」に基づき、以下の行 為をカスタマーハラスメントと定義します。
お客様などからのクレームや言動のうち、当該クレームや言動の要求内容の妥当性に照 らして、当該要求を実現するための手段、行動や態度が社会通念上不当なもので、従業員の 就業環境が害されるもの

【該当する行為】

以下の記載は例示であり、これらに限られるものではありません。

・脅迫、暴力行為
・暴言、侮辱、差別的発言、声を荒げる行為
・不当、過剰又は不可能な要求
・長時間の拘束、繰り返し行為、執拗な言動
・手続きに必要な情報提供の拒否(正当な拒否理由がない場合)
・性的な言動やその他嫌がらせ

・カスタマーハラスメントと判断される言動があったと当社が判断した場合は、毅然と した対応を行い、必要により商品・サービスの提供やお客様対応をお断り致します。
・カスタマーハラスメントが継続する場合や、悪質なものや犯罪行為と判断した場合 は、警察・弁護士などと連携し、法的措置等も含め厳正に対処致します。

■当社における取り組み

・本方針による企業姿勢の明確化、従業員への周知・徹底
・カスタマーハラスメントへの対応方法、手順の策定
・従業員への教育・研修の実施
・従業員のための相談・報告体制の整備

2025年9月1日
Nailsalon&school Clear
代表 藤原奈緒

お問い合わせ

CONTACTUS

お問い合わせはお気軽にどうぞ

福利厚生の詳細

WELFARE

福利厚生の詳細はこちら

福利厚生の詳細

POLICY

カスタマーハラスメントに対する
基本方針について